住まいの事なら、うちの工務店になんでもご相談ください。

地元(相模原市)を中心に、増改築、リフォーム、介護保険住宅改修、
住宅防音工事、新築、防犯リフォーム等、お気軽にご相談ください。
小さな工事も、お気軽にご連絡ください。

木造在来工法の一般住宅を中心に仕事をさせて頂いています。
 

有限会社うちの工務店

事務所:相模原市南区南台 2−5−13
作業所:相模原市南区新磯野1949−2
フリーダイヤル 0120−878−684
TEL:042−743−0409 FAX:042−747−0557

馬の背洞門・城ヶ島灯台

2022 6/17

先週に続き城ヶ島公園です。

城ヶ島を代表する景勝地 高さ8m、横6m、厚さ2mの「馬の背洞門」

長い年月をかけてできた海蝕洞穴です。メガネ岩、めぐり洞門とも呼ばれるそうです。

IMG_2100u.jpg
IMG_2108u.jpg
IMG_2109u.jpg

ウミウがみられる「ウミウ展望台」は11月から4月にかけておよそ2000羽の

ウミウが飛来し越冬するそうで、県の指定天然記念物に指定されているそうです。

西端にある日本で5番目に点灯した西洋式灯台「城ヶ島灯台」

1870年(明治3年)に初点灯。

現在の灯台は2代目で1925年(大正14年)に再建され現在まで

使用されているそうです。

IMG_2092u.jpg
IMG_2093u.jpg
IMG_2082t.jpg
IMG_2088t.jpg
IMG_2084t.jpg
IMG_2086t.jpg

見どころがたくさんあるので一日で観光するの無理そうです。

また違う季節に来てみようと思います。

 

城ヶ島公園

2022 6/10

神奈川県三浦市三崎町城ヶ島にある三浦半島南端の島「城ヶ島」

昭和35年竣工、長さ575m、高さ21m、神奈川県景勝50選に選ばれている

城ヶ島大橋を渡ると到着する「県立城ヶ島公園」に行ってきました。

海を見渡す景色が気持ちのいい公園でした。

島の東側にある令和2年3月に移設新設された2代目の「安房埼灯台」は

高さ11.5m、三浦大根を逆さにしたようなとんがり屋根の灯台で

全107のデザインから選ばれたそうです。

駐車場は島内の6箇所どこでも利用できるワンデーパスになっています。

IMG_2069a.jpg
IMG_2070j.jpg
IMG_2072j.jpg

太郎・次郎滝

2022 6/4

先週に続き、山梨県都留市の観光地「太郎・次郎滝」

十日市場と夏狩の大湧水群の水の流れにより形成された滝です。

崖のいたるところから流れ落ちる様は水のカーテンのようで、

幻想的な景色が広がっています。

とても素敵でマイナスイオンたっぷりなところでした。

さすが平成の名水百選に選ばれているところだと思いました。

IMG_3195ziro.jpg
IMG_3208z.jpg
IMG_3191z.jpg
IMG_3199z.jpg
IMG_3207z.jpg
IMG_3203z.jpg

近くの長慶寺の湧水池には梅花藻が群生していました。まさに水の街という感じです。

IMG_3178b.jpg
IMG_3185t.jpg
IMG_3188t.jpg

田原の滝

2022 5/27

山梨県都留市にある「田原の滝」を見に行ってきました。

都留市の名勝と指定されている滝で、清流桂川の豊かな水が複数の滝となり

流れています。

松尾芭蕉が句を詠んだとされ、句碑と石像が建てられています。

環境省の「平成の名水百選」に選出された「十日市場・夏狩湧水群」の散策コースの

出発地点になっているそうです。

IMG_3169t.jpg
IMG_3166t.jpg
IMG_3168t.jpg

境内に湧水池がある永寿院、山号「水源山」にも行ってきました。

IMG_3176e.jpg
IMG_3175e.jpg
IMG_3171e.jpg

ルピナス

2022 5/21

相模原市緑区城山にある県立津久井湖城山公園「水の苑地」に行ってきました。

城跡が公園になっていて「花の苑地」「水の苑地」「根小屋地区」の

3つの区域に分かれています。

津久井湖公園周辺はかながわ花の名所100選に選ばれているそうです。

水の苑地の大型花壇などに色とりどりのルピナスがたくさん咲いていました。

マメ科の植物で藤の花を逆さにしたような形から昇り藤とも呼ばれているそうです。

20220515_120301r.jpg
20220515_111625r.jpg
20220515_111606r.jpg

国立天文台

2022 5/14

東京都三鷹市にある国立天文台の本部三鷹キャンパスに行ってきました。

受付をすませると見学者用のワッペン(シール)がもらえるので、

それを貼って見学します。

国登録有形文化財に指定されている建物が多数あり、その中でも現存最古の

第一赤道儀室は建物の中に入ることができ、解説もしていただきました。

ありがとうございました。

他は入口から内部を見学することができる建物と外観の見学のみでした。

明治21年、1888年に東京天文台がつくられ、その後大正3年から13年にかけ

三鷹に移転されたそうです。

IMG_3109k.jpg
IMG_3132k.jpg
IMG_3120k.jpg
IMG_3135k.jpg
IMG_3126k.jpg
IMG_3139k.jpg

正直なところ天文学の知識は全くないのですごさはよくわかりませんでしたが、

建築物として見ると歴史のある建物が多数ありワクワクしました。

 

桂川ウェルネスパーク

2022 5/6

久しぶりの規制の無いゴールデンウィークなので観光地はどこも

混雑していたようですね。

 

山梨県大月市にある山梨県立の都市公園「桂川ウェルネスパーク」

に行ってきました。

ほぼ毎月たくさんのイベントが行われていて、自然や環境などをわかりやすく伝える

インタープリターという専門家がいる公園らしいです。

アスレチック、バーベキューサイト、ドックランなどがあり広さは42.1haもある

大きい公園です。西、中央、東と3つのゾーンに分かれています。

茜橋という吊り橋もあります。

IMG_3000k.jpg
IMG_3005k.jpg
IMG_3002k.jpg
IMG_3010k.jpg
IMG_3016k.jpg
IMG_3006 (1)k.jpg

ハナテラス

2022 4/29

今年もゴールデンウィークがはじまりましたね。

まだコロナの影響があるので各地の観光地はどうなのでしょうね。

 

山梨県南都留郡河口湖町大石に2017年にオープンした「富士大石ハナテラス」

ゆとりをもった設計で景観基準に沿っている低層で白い外壁の建物と石畳が特徴の

複合店舗施設。喫茶、カフェ、おみやげ、雑貨などのお店がならんでいます。

河口湖の湖畔なので富士山を眺めながら、自然を満喫できます。

IMG_2906han.jpg
IMG_2909ha.jpg
IMG_2905ha.jpg
IMG_2912ha.jpg
IMG_2907ha.jpg
IMG_2914ha.jpg

小江戸鏡山酒造株式会社

2022 4/23

埼玉県川越市仲町にある「小江戸鏡山酒造株式会社」さんにお酒を

買いに行ってきました。

明治8年創業の鏡山酒造株式会社が平成12年に酒づくりの幕を閉じましたが、

新たに平成19年に小江戸鏡山酒造株式会社として設立されたそうです。

IMG_2969k.jpg
IMG_2967k.jpg
IMG_2997k.jpg

原酒おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

東京都立埋蔵文化財調査センター

2022 4/15

東京都多摩市にある「東京都立埋蔵文化財調査センター」

都内の埋蔵文化財の調査、研究、収蔵を行う室内展示施設と屋外遺跡庭園「縄文の村」

があります。

展示施設の展示ホールには縄文土器など旧石器時代から江戸時代までのものまで

数多く展示されています。

屋外の「縄文の村」には復元住居(3棟)や湧水跡などがあり見学ができます。

いろいろな体験教室も開催されているそうです。

IMG_3968j.jpg
IMG_3969j.jpg
IMG_3977j.jpg
IMG_3970j.jpg
IMG_3975j.jpg
IMG_3972j.jpg

所沢航空発祥記念館

2022 4/9

埼玉県所沢市にある所沢航空記念公園の敷地内にある「所沢航空発祥記念館」

日本で最初の飛行場ができたことを記念して建てられた航空をテーマにした

平成5年(1993年)に開館した博物館です。

航空機、ヘリコプターなどの実機が展示されています。

飛行機好きにはたまらない博物館でしょうね。

IMG_2770k.jpg
IMG_2776k.jpg
IMG_2773k.jpg
IMG_2792k.jpg
IMG_2783k.jpg
IMG_2793k.jpg

明治44年所沢に日本初の飛行場が開設され、その跡地に昭和53年(1978年)

に開園した都市公園です。

 

八幡山の洋館

2022 4/1

神奈川県平塚市浅間町の八幡山公園のなかにある明治時代の洋風建造物

「旧横浜ゴム平塚製造所記念館」愛称 八幡山の洋館。

平成16年に横浜ゴム(株)より平塚市へ無償贈与され八幡山公園に

移築されたそうです。「かながわの建築物100選」のひとつで、

国登録有形文化財にも登録されていているそうです。

IMG_4090h.jpg
IMG_4089h.jpg
IMG_4091h.jpg
IMG_4106h.jpg
IMG_4111h.jpg
IMG_4103h.jpg

西湖野鳥の森公園

2022 3/26

山梨県南都留郡河口湖町西湖にある「西湖野鳥の森公園」

青木ヶ原樹海に囲まれ、約210種類の野鳥が飛来するバードウォッチング

に最適な公園です。

秋は紅葉が楽しめ、冬場の1月下旬から2月上旬には樹氷まつりが行われるそうです。

昔からぜひ見てみたいと思っていたので、寄ってみましたがさすがに3月なので

解けていました。残念・・・。

今度は必ず開催されている時期に来たいと心に誓いました! 大袈裟ですね・・・

IMG_2846ya.jpg
IMG_2843ya.jpg
IMG_2845ya.jpg
IMG_2842ya.jpg
IMG_2840ya.jpg
IMG_2841ya.jpg

さびしく氷が少し残っていました。あと数日で溶けてなくなってしまうのでしょうね

富士山はきれいに見えました。

 

三ツ石

2022 3/19

神奈川県足柄下郡真鶴町の真鶴半島先端にある三つの巨大な岩が突き出したように

見えるところがかながわ景勝50選に選ばれている日の出の名所

「三ツ石」です。(笠島とも呼ばれる)

番場浦の方から見ると三つあることがしっかりわかるそうです。

春から秋の大潮干潮時には渡ることができるそうなので時期があえば

ぜひ行ってみたいと思いました。

色々な生物たちが観察できる磯遊びには最適な海岸で、

神奈川県天然記念物のサンゴイソギンチャクとウメボシイソギンチャクも

生息しているそうです。

約15万年前に噴出した溶岩によりつくられた海岸と言われているそうです。

IMG_2525m.jpg
IMG_2526m.jpg
IMG_2513m.jpg
IMG_2515m.jpg
IMG_2516m.jpg
IMG_2510m.jpg

最後の写真は映画の撮影で使われたバス停だそうです。

 

七沢森林公園

2022 3/12

神奈川県厚木市にある1988年(昭和63年)開園の都市公園「七沢森林公園」

約65ヘクタールの里山をそのまま整備した森林公園です。

シンボルの「森のかけはし」はとても立派な橋でまさに公園の顔です。

園内にはたくさんの散策路があり、すべてまわると2時間位かかるようです。

季節の花々や野鳥観察、夏には昆虫採集など一年中楽しめる自然がいっぱいの公園です。

アスレチックやバーべキュー場、体験イベントなどがいろいろ行われているそうです。

IMG_2791n.jpg
IMG_2809n.jpg
IMG_2794n.jpg
IMG_2811n.jpg
IMG_2795n.jpg
IMG_2814n.jpg

犬連れOKなので一緒に行きました。犬と散策している方が結構いました。

日本の都市公園100選に選ばれているそうです。

 

厳島湿生公園

2022 3/5

足柄上郡中井町にある「厳島湿生公園」

葛川の源流になっている湧き水で出来た湿地にある公園です。

公園の中心には厳島神社が鎮座していて、地元の人たちには弁天様と

呼ばれ親しまれているそうです。

5月下旬には「竹灯籠の夕べ」というイベントが開催され、5月〜7月にかけては

ゲンジボタルやヘイケボタルが飛翔するそうです。

カワセミやカモ、水鳥などのバードウオッチング、湿生地には木道がめぐっているので

散策も楽しめます。季節ごとにいろいろと楽しめる公園のようです。

また別の時期に来てみたいと思いました。

IMG_2763i.jpg
IMG_2725i.jpg
IMG_2717i.jpg
IMG_2746i.jpg
IMG_2719i.jpg
IMG_2720i.jpg

黒たまご

2022 2/26

神奈川県足柄下郡箱根町の景勝地「大涌谷」

食べると7年寿命が延びると言われる「黒たまご」で有名ですよね。

箱根に来ると食べたくなる不思議な食べ物です。渋滞しているのがわかっているのに

必ず立ち寄ってしまうのは私だけでは無いと思います。

普通につくるゆでたまごより間違いなく美味しいらしいです...たぶん...?

IMG_2477oo.jpg
IMG_2479oo.jpg
IMG_2473oo.jpg
IMG_2482oo.jpg
IMG_2474oo.jpg
IMG_2484k.jpg

延命地蔵尊にあやかり黒たまごを食べると寿命が延びると言われたのが

はじまりだそうです。

たまご蒸し場への通路は通行止めで入れませんでした。 

 

富士仏舎利塔平和公園

2022 2/19

静岡県御殿場市にある「富士仏舎利塔平和公園」シンボルの白亜の

仏舎利塔がある私設の公園です。

インドの故ネルー首相の好意で送られた仏舎利が納められています。

土足厳禁なので履物が用意されていました。

園内にはアジア各国の狛犬などが並んでいて、仁王門、日本庭園、日本山妙法寺、

観音堂などもあります。山の中腹にあるので眺めがよく、

御殿場市富士山眺望遺産、富士見十二景に選ばれているそうです。

IMG_2878h.jpg
IMG_2885h.jpg
IMG_2879h.jpg
IMG_2898h.jpg
IMG_2884h.jpg
IMG_2899h.jpg

富士宮市の酒蔵

2022 2/12

静岡県富士宮市にある創業寛保3年(1743年)の酒蔵「牧野酒造合資会社」さんに

お酒を買いに行ってきました。

代表銘柄は白糸・富士山。

蔵全景は富士宮市景観賞最優秀賞、蔵は景観重要建造物に指定されているそうです。

全米日本酒観評会金賞、IWC日本酒部門入賞などたくさんの賞を受賞している

酒蔵さんです。

IMG_2698m.jpg
IMG_2701m.jpg
IMG_2703m.jpg
IMG_2704m.jpg
IMG_2706m.jpg
IMG_2702m.jpg
IMG_2707m.jpg
IMG_2708m.jpg
IMG_2709m.jpg

お店の方の対応が丁寧、親切でとてもうれしい気持ちになりました。

ありがとうございました。

自宅で美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

限定品の生原酒とても美味しかったです。

 

尾崎咢堂記念館

2022 2/5

相模原市緑区又野にある「相模原市立 尾崎咢堂記念館」

「憲政の神様」「議会政治の父」「日本民主主義の父」「憲政の先覚」などと呼称された

尾崎行雄(咢堂)の生誕の地に1957年(昭和32年)に開館した記念館。

その後増築、内装改修などが実施され現在に至るそうです。

館内の資料室には写真や数々の資料が展示されていて丁寧に説明もしていただきました。

ありがとうございました。

IMG_3771g.jpg
IMG_3766g.jpg
IMG_3770g.jpg
IMG_3768g.jpg
IMG_3765g.jpg
IMG_3764g.jpg

第一回衆議院議員総選挙で初当選してから連続25回当選、60年10ヶ月の

議員在任歴は最長記録になっているそうです。

 

お問い合わせはこちらへ