内部リフォーム施工事例
うちの工務店の手掛けた 内部リフォームの施工事例をご紹介します。
住まいの事なら、うちの工務店になんでもご相談ください。
地元(相模原市)を中心に、増改築、リフォーム、介護保険住宅改修、
住宅防音工事、新築、防犯リフォーム等、お気軽にご相談ください。
小さな工事も、お気軽にご連絡ください。
木造在来工法の一般住宅を中心に仕事をさせて頂いています。
事務所:相模原市南区南台 2−5−13
作業所:相模原市南区新磯野1949−2
フリーダイヤル 0120−878−684
TEL:042−743−0409 FAX:042−747−0557
うちの工務店の手掛けた 内部リフォームの施工事例をご紹介します。
○手すりの取付施工例1です。(階段)
下地の無い壁に手すりを取付ける場合 後付補強材を取付後、手すりを取付けます。
○手すりの取付施工例2です。(階段)
○手すりの取付施工例3です。(廊下)
○手すりの取付施工例4です。(階段)
施工前
施工後
○手すりの取付施工例5です。
○手すりの取付施工例6です。(トイレ)
その他の施工例などは”介護保険住宅改修とは”や”お役立ちリフォーム”のページを見てみて下さい。
○クローゼット内の壁、天井、床(今回は壊さずにすみました)を解体撤去し、筋交いをタスキに入れ耐力壁にし、補強金物も取付ました。(押入れやクローゼット、物入れなどはスペースが小さいので、解体復旧に手間、材料が少なくすみます)
○屋根裏の金物補強及び雲筋交いの取付例(小屋組み) 古い建物には金物が使われていません、屋根裏に入れる場合、取付られる部分に取付ます。
・柱が抜けないために取付ける金物。
・床組、小屋組の隅角部に使用する金物。(火打金物)
・垂木と母屋をとめる金物。(ひねり金物)
・小屋束と母屋が抜けないために取付ける金物。(カスガイ)
・横架材相互の連結部の補強に使用する金物。(短冊金物)
・小屋組みの筋交い(斜めに取付てある木材、雲筋交い)小屋束(屋根部分の柱)が倒れないように、する材
○改築工事に伴い、床、壁、天井に断熱材を入れた施工例です。
床 断熱材
壁 断熱材
天井 断熱材
○和室の天井(目透かし)の張替え。
○施工例1です。「杢目」
○施工例2です。「柾目」
○天井クロス仕上げの施工例1です。
クロスの貼れない材料の場合の施工手順です。
○天井クロス仕上げ施工例2です。
○壁材の変更例です。既存壁クロス仕上げ(壁紙)から木質系の壁材への張替えです。クロス下地はせっこうボードです。この材料はせっこうのため、釘や木ネジが柱や間柱以外の部分には効きません。そのため好きな場所に絵や写真などを飾る事が出来ません。そこで木質系の材料にすることにより自由に取付が可能になります。今回はスポットライトの付いている壁一面のみ施工しました。(趣味室への施工でした。)
○施工例です。銘木合板張りです。
○腰板の取付は高級なイメージですが、低予算で出来る施工例を紹介します。ビニールクロスの壁だと、元気なお子様やお孫さんが汚れた手で汚してしまったり、ペットがキズを付けたりする事があり、汚れが目に付きやすくなると思います。各メーカーから販売されている商品は高額で部材も多く、予算がかなりかかってしまう事があります。今回は壁用の銘木合板を使ってみました。
○腰板施工例1、銘木合板(チーク)玄関、廊下の壁に施工しました。
○腰板施工例2、銘木合板(さくら)上段の写真が施工前。下段の写真が施工後。
○和室の京壁は本来高級な仕上げ材です。当然時間の経過と共に汚れてしまいます。既存の仕上げを剥がし、新しく京壁を塗ることも出来ます。その施工例です。
○京壁の表面の仕上げ材がぽろぽろと剥がれ落ちてくることを好まない方はクロスにする方法もあります。下の写真が施工例です。
既存の壁に下地を張り、パテ処理をして、和風のクロスを張り完成です。
○不燃壁材(キッチンパネル、ホーローパネルなど)の取付例です。
防火性能、耐汚染性、耐摩耗性など、さまざまな機能をもつ材料です。使用するところも、キッチン、洗面所、トイレなどいろいろ使用できます。(ホーローパネルはより機能が高いです。)
○洗面所の洗面化粧台まわりと壁(腰下)に取付けた施工例です。
○トイレの壁(腰下)と床に取付けた施工例です。(ホーローパネル)