住まいの事なら、うちの工務店になんでもご相談ください。

地元(相模原市)を中心に、増改築、リフォーム、介護保険住宅改修、
住宅防音工事、新築、防犯リフォーム等、お気軽にご相談ください。
小さな工事も、お気軽にご連絡ください。

木造在来工法の一般住宅を中心に仕事をさせて頂いています。
 

有限会社うちの工務店

事務所:相模原市南区南台 2−5−13
作業所:相模原市南区新磯野1949−2
フリーダイヤル 0120−878−684
TEL:042−743−0409 FAX:042−747−0557

山梨県の地酒

2018 8/26

山梨県山梨市にある養老酒造株式会社さんにお酒を買いに行って来ました。

おすすめを聞いたところ本醸造生原酒の「櫂」というお酒でしたのでそのお酒と、

あと辛口の「養老」の2本を購入してきました。どちらも美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

やはりおすすめの「櫂」はとても美味しく、また買いに行きたいと思いました。

最近、生原酒が好きになっているようです。

017you.jpg
018you.jpg
027yourou.jpg

蔵に併設された立派な古民家カフェの1階で購入したのですが

2階では食事だけでなく色々なイベントなどが開催されているそうです。

近所に住んでいたら毎日通いたくなるような素敵な空間でした。

広瀬ダム

2018 8/18

お盆休みも終わりですね。来週からいつもの生活にもどる方が

多いと思います。みなさん楽しめましたか?

 

山梨県山梨市にある広瀬ダムに行って来ました

1975年(昭和50年)完成の山梨県にある

6基のダムのうちはじめてつくられたダムで、ためられる水の量は

県下一だそうです。岩を積み重ねたロックフィルダムでダム湖名は広瀬湖。

090hirose.jpg
087hirose.jpg
085hirose.jpg

ダムカードもらいました。山梨県のは2枚目です。ありがとうございました。

今年最後のお祭り準備

2018 8/4

先週末 私達が携わる今年最後の夏祭りのやぐらの組立をしてきました。

台風の影響で土曜日から日曜日に変更して開催されたのでやぐらの解体は

月曜日に行いました。

日曜日の夜は雨が降らなかったので大成功だったようです。雨が降るか降らないかで

全然人出が違いますから本当に良かったと思います。

004ysz.jpg
006trg.jpg
003tgd.jpg

まだまだ各地でお祭りや花火大会が開催されると思いますが

雨が降らない事を祈るばかりです。

でも今年は暑すぎるので適度な夕立も期待してしまいます。

都合が良すぎますね・・・。

今年もヨーヨー

2018 7/28

先週末地元自治会のお祭りに参加しました。今年も私達の会では 焼き鳥

かき氷、ビールにサワーの飲み物、そして私担当のヨーヨー風船の販売をしました。

天気にも恵まれ、ビール以外は全て完売しました。ありがとうございました。

昨年と同じく300個のヨーヨーをつくりました。

昨年もですがヨーヨーをパッチンを使わず結ぶので指先が痛くなってしまい

大変でしたが子供たちが喜んでいたので良かったです。

意外にも今年は黒色のヨーヨーが一番人気ですぐに売れてしましました。

007yyf.jpg
010pon.jpg
011yyf.jpg

 昨年は付属のポンプを使っていましたが今年はちゃんとしたプロっぽい

ポンプを購入してつくりました。やはり使いやすかったです。

夏祭りの季節

2018 7/20

今年も夏祭りの季節になりました。

本日は地元の自治会の祭りの準備に参加してきました。

明日が祭り当日なので来週このブログで報告します。

 

先週の週末は違う自治会のお祭りのやぐらを組立に行きました。

土曜日に組み、日曜日にお祭り、月曜日に片付けと三日間天気も良く

順調に進んだので良かったと思います。

過去何度か天気が悪くなってしまった事がありましたが

お客さんが減ってしまい売れ残ってしまったり、片付けも思うように進まないので

天気がいい事が一番ですね。

明日も天気がいいようなのでたくさんの人が来てくれるでしょう。

007yag.jpg
005kaidan.jpg
010sute-.jpg

私は一年中屋外で仕事をしていますが毎年暑さが増しているように感じています。

お祭りの準備や片付けなど、日頃屋外で作業されていない方は熱中症にならないよう

十分に気を付けてください。

 

バナナムシ

2018 7/15

バナナのような色をした小さな黄色い虫がいます。俗称「バナナムシ」

一部の地域で呼ばれているようですが、子供が幼い頃呼んでいるのを

はじめて聞いて以来見つけると あっ「バナナムシ」だと言ってしまっています。

カメムシの仲間でセミ類に近い「ツマグロオオヨコバイ」と言うのが正式名称です。

翅の先が黒いので「ツマグロ」横に歩くので「ヨコバイ」

そこから名前がついたそうです。

002bana.jpg
001bana.jpg
003ba.jpg

植物の葉や茎から汁を吸って生きているそうです。

カナブンが

2018 7/7

今日は七夕ですね。九州など広域的に記録的な大雨が降っているようで心配です。

これ以上被害が大きくならない事を願います。

 

新磯野事務所兼作業所にある柿が実る前にたくさん落ちています。

その小さな実が腐りはじめるとそこへカナブンが食事をしにやってくるように

なりました。落ちた実を集めて置いたら、1匹だけだったのが日に日に増えて

昨日数えてみたら驚いたことに22匹もいました。

019kana.jpg
010kana.jpg
002kana.jpg

子供の頃虫取りに行くとカブトムシやクワガタムシはなかなか捕まえられないのですが

カナブンはたくさんいてよく捕まえたのを思い出します。

カナブンにも種類があり、「カナブン」と

緑や青、赤みの青緑などの色の「アオカナブン」

そして真っ黒な「クロカナブン」にわかれているそうです。

子供の時はただ色が違うだけで

同じ種類だとずっと思っていました。

色彩変異が激しいく色々な色合いが存在するので色だけでは正確には

分類できないようです。

 

新しい大仏様

2018 6/30

東京都西多摩郡日の出町にある塩澤山寳光寺の鹿野山に造立された大仏「鹿野大仏」

2018年2月に完成し4月に公開されたばかりの新しい大仏様です。

10月に全貌公開を予定しているので今は事前公開中。見て来ました。

秋川霊園事務所の前で駐車料金(¥500)を払い車を駐車し、その先は徒歩です。

驚いたことに参拝料は無料でした。

西参道入口から大仏様までは山林の坂道を進みます。

杖の貸し出しもあるので使っている人たちもいました。

仏像と台座を合わせた総高は18m、像高は12m、耳の長さは2m、

重さは60tの真新しい大仏様があらわれます。

002rokuya.jpg
003rokuya.jpg
004rokuya.jpg
017rokuya.jpg
009rokuya.jpg
007rokuya.jpg

これから名所になりたくさんの人たちが訪れるのでしょうね。

ちなみに鎌倉の大仏様より少し大きいそうです。

 

塩川滝

2018 6/23

愛甲郡愛川町にある幅約4m落差約30mの滝「塩川滝」を見て来ました。

あいかわ景勝10選に選ばれている滝です。駐車スペースからすぐなので

気軽に行ける滝です。

名勝であるとともに雨乞いの霊験あらたかな滝としても有名だそうです。

小さな神社「塩川神社」が併設されていました。

013sio.jpg
011sio.jpg
015sio.jpg

ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園

2018 6/17

山梨県甲州市にあるハーブ庭園・旅日記さんに行って来ました。

約200種類のハーブと季節の花々を楽しめる1万坪の大庭園です。

園内にはカフェやフラワーショップなどがあり購入する事もできます。

足湯を楽しむ事もできるのに入園は無料でした。びっくりです。

とても人気があるようで観光バスでたくさんの人々が来ていました。

004ha-.jpg
005ha-.jpg
013ha-.jpg

ビルベリーとバラを購入してきました。

 

眺めが気持ちいい

2018 6/10

梅雨入りしましたね。

水不足も困りますが外仕事の私達には予定がつけにくくつらい時期です。

 

秦野市にある菜の花台に行って来ました。市街からヤビツ峠へ向かう途中にある

丹沢・大山国定公園の中に位置する眺めのいい展望スポットです。

木造の展望台があり螺旋階段で上まで上がれます。

天気がいい日に行ったので、空の青さ 山の空気 きれいな景色 

とても気持ち良かったです。

010nano.jpg
005nano.jpg
008nano.jpg

夜景がきれいな事でも有名な場所だそうです。

今度は夜に行ってみたいと思います。

埼玉の地酒

2018 6/3

埼玉県久喜市にある酒蔵 寒梅酒造株式会社さんに行って来ました。

JR久喜駅のすぐ近くで街の中にある酒蔵さんでした。

創業は文政4年(1821年)で今までたくさんの賞を受賞してきたそうです。

また平成27年、28年、29年と3年連続全国新酒鑑評会で金賞を

受賞しているそうです。

042kannb.jpg
039kanb.jpg
058kanb.jpg

清酒 寒梅をベースにした梅酒も購入してきました。

おしいくいただきました。ごちそうさまでした。

 

インチダウン

2018 5/26

この間MKWのマッドフラップをつけました。とこのブログに載せました。

今度は念願のMKWのホイールとBFグッドリッチのタイヤを装着しました。

純正の18インチから16インチへのインチダウンです。

ホイールはMK−46M/L+ タイヤは225/70R16

オールテレーンT/A KO2昔から憧れていたので大満足です。

雰囲気も変わりカッコよくなったと思います。

006mk.jpg
003mk.jpg

大工蜂

2018 5/19

新磯野事務所兼作業所に藤棚があります。今年はブログに載せませんでしたが

(過去何度か載せてあります。)今年もたくさん咲きました。

藤と言えばクマバチ(ミツバチ科クマバチ属・クマンバチとも呼ばれる)を

連想される人も多いと思います。

ずんぐりした体形で毛がモコモコしていて、大きな音をたてて飛行するハチです。

むかしは怖いと思っていたのですが、調べてみると性格は温厚で

攻撃性はほとんどなく、メスにしか針はなく、巣に近づかなければ

刺す事もほとんどないそうです。

 

もう藤の花は散ってしまっているのにクマバチがやたらと飛んでいるので

不思議だと思っていたら屋根の木部に巣をつくっていました。

はじめて見たのですが機械であけたような正確な丸い穴を

掘っているのにはビックリでした。

細長い巣穴をつくり、幼虫一匹づつに間仕切った個室をつくるそうで

別名「大工蜂」の異名を持つそうです。

なんだか同業者のようで親近感を持ってしましました。

005suana.jpg
003suana.jpg
002suana.jpg

おしりしか写真には撮れませんでしたがこんな感じでたくさんの穴が開いています。

来年ここから藤の花が咲く時期にたくさんのクマバチが出てくるのでしょうね。

深城ダム

2018 5/12

地元神奈川県のダムカードは全てそろえたので(このブログに載せてあります)

お隣の山梨県のダムへ出かけて来ました。

山梨県大月市の葛野川上流に建設された「深城ダム」

ダム湖名は「シオジの森ふかしろ湖」

平成17年(2005年)完成。山梨県で6基あるダムの

5番目に出来た多目的ダムです。

ダム湖名の由来は上流にモクセイ科の落葉高木シオジの天然林が

あるのでついたそうです。

ダム周辺には日本三大奇橋の猿橋があります。

067sinnsiro.jpg
065sinnsiro.jpg
066sinnsiro.jpg

ダムカードいただきました。ありがとうございました。

山梨県のダムカード 全てそろったらこのブログに載せたいと思います。

 

岡部宿

2018 5/5

ゴールデンウイークもあと1日で終わりですね。楽しんでいますか?

 

静岡県藤枝市岡部町に「内野本陣史跡広場」という施設がありました。

偶然にも同じ内野だったので立ち寄ってみました。

江戸時代に大名や旗本、幕府の役人などが使用した宿泊施設があった場所で

現在建物は残っていませんが敷地に当時の間取りを表示し

「岡部宿本陣址」として市指定史跡となったそうです。

隣には江戸時代東海道の主要な宿場町岡部の旅籠を再現した「大旅籠柏屋」があり

展示ギャラリーや物産館、和食処、資料館、体験工房などの施設があり

平成10年には国の登録有形文化財に指定されたそうです。

055uti.jpg
057uti.jpg
056uti.jpg

山梨県の地酒

2018 4/29

ゴールデンウイークですね。みなさん行楽地へお出かけですかね。

私は後半の3日間休みますが残念ながら予定はありません。

どこに行っても混雑しているようなので・・・。どうしましょう?

 

山梨県笛吹市御坂町にある唯一の酒蔵。

1924年(大正13年)創業の腕相撲酒造株式会社さんへ行って来ました。

腕相撲とちょっと変わった酒蔵名ですね?と対応して頂いた女性の方に

お聞きしたところ先代の社長が相撲と腕相撲がたいへん好きで

しかも強かった事で力強いお酒でありたいと「腕相撲酒造」と

なったそうです。と教えてくださいました。

お酒の説明も丁寧にしていただき、特におすすめのにごり酒と

他2本購入してきました。ありがとうございました。

032ude.jpg
033ude.jpg
053ude.jpg

美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

エビラ沢の滝

2018 4/21

相模原市緑区青根にあるエビラ沢の滝を見て来ました。

山梨県との県境付近で自然がいっぱいな県道から見えるところにありました。

「やまなみ5湖、水のある風景36選」の一つに選ばれていて

落差はおよそ15m 黒い岩肌が特徴の滝だそうです。

これからの季節は気持ちの良い場所だと思いました。

005ebira.jpg
003ebira.jpg
002ebira.jpg

相模原市も合併により本当に広くなったものだと感じました。

水仙まつり

2018 4/14

第8回相模川水仙まつりが先週の土曜日まで行われていたので見学してきました。

座間市の座架依橋近くの河川敷 水と緑の風広場「西洋水仙花壇」で鑑賞できます。

西洋水仙70品種、10万本 面積は3000㎡もあるそうです。

最終日にはいろいろなイベントが予定されているようで最後に花摘みが出来るようです。

020sui.jpg
021sui.jpg
011zama.jpg

土手にはZAMAの花文字がつくられていました。

 

ささいちの日

2018 4/7

先週の3/31と4/1に山梨県大月市の酒蔵 笹一酒造株式会社さんの酒遊館で

3・31(ささいち)にちなんで「笹一の日」のイベントが行われていたので

4/1に行って来ました。大月市産の山田錦でつくった限定酒「山田錦」と

酒遊館限定の辛口「槽」と「甲州にごりうめ酒」を購入してきました。

粗品としてお猪口を一ついただきました。ありがとうございました。

マイクロバスが4台も来ていて、お店の中はたくさんのお客さんで

にぎわっていました。

003ss.jpg
020ss.jpg
024ss.jpg
028ss.jpg
022ss.jpg
029ss.jpg

美味しくいただきました。ごちそうさまです。

梅酒は一升瓶なのでまだ飲み切ってはいませんが・・・

あと数日で無くなるでしょう・・・過去にこのブログに笹一酒造さんの事を

紹介していますのでよろしければ見てください。

お問い合わせはこちらへ